본문 바로가기

정책칼럼

わが国ベンチャービジネスの現状と課題(22-6-20)/松井優二郎 外.BOJ

わが国では、長らくベンチャービジネスが不活発であると指摘されてきたが、この10年程度の間に、有力ベンチャー企業の輩出数や資金調達額などが増加してきている。こうした変化の背景には、 DXや気候変動対応関連など新たなイノベーション需要が高まっていることに加えて、ベンチャービジネスへの投資家層が拡大していることや、各地でベンチャービジネスの拠点集積が進むなど、エコシステムの整備が進展していることなどがある。もっとも、海外と比較すれば、わが国のベンチャービジネスの拡大ペースは依然限られており、新たなビジネスの拡大を後押しするための環境整備の必要性は引き続き高い。具体的な課題は多岐にわたるが、企業金融面に絞ると、未上場段階での大口資金の出し手確保や新興株式市場における持続的な企業価値向上に向けた取り組みなどが鍵になると考えられる。

rev22j11-복사.pdf
0.54MB